« 引越し準備 | トップページ | なつかしい »

2005年6月22日 (水)

恥ずかしい話

居酒屋などで言う「テーブルチェック」・・・席についたままで会計するってことを

意味する言葉。

「テーブルチャージ」(席料)とごっちゃになってしまっていた。

今日も「ここ会計はテーブルチャージなんだよね?」って言って友人に優しく

「それをいうならテーブルチェック」と諭された。

強引に「え?似たようなもんじゃん」といいわけし(苦笑)その場をあとにした。

あとからよく考えてみりゃ 間違い甚だしいんだけど…そのときは

「なにかわたくし 間違えました?そんなことありえな~~い」って態度でした(笑)

いや~~ 思い込みって恥ずかしいもんですね。

そんな思い込み、私はしょっちゅうやるのです。

あとから冷静に考えると間違ってるってわかるものもあるんだけど その時は自信満々。

たとえば「外科」と「眼科」がごっちゃになって 「外科」を「がいか」と

読んでしまったり(爆)(しかもラジオで!!)

あとは言葉じゃないけど 髪の毛は毛先から伸びてくると思い込んでたから

例えば枝毛になるとその枝毛部分がどんどん長くなって

結果として髪の本数が増えると勘違いしていた(^_^;)

理屈を考えりゃありえない勘違い…。

あ 「勘違い」といえば 私 2~3年前まで 「かんちがい」を「かんぢがい」と

思い込んでました。これもアフレコの時 指摘されて初めて気づきました(^^ゞ

そんな勘違い、皆さんはないですか?(って皆さんに共感を求める私…)

| |

« 引越し準備 | トップページ | なつかしい »

コメント

かなりありますね~。あるラジオ番組で有名な女性歌手が東京タワーは地球が壊滅の危機になった時ロケットになって地球を飛び出すことができると本気で思っていた、ってことがあるのですから。

投稿: 瀬蓮 | 2005年6月23日 (木) 13時49分

う~ん、ありませんねぇ。
私、すぐに忘れちゃいますもので。。。残念。

投稿: 中山 | 2005年6月24日 (金) 01時42分

忘れるより、ぼけていてまちがうことはあります。

投稿: gamaers | 2005年6月24日 (金) 18時02分

まあ、自分が意味をただしく理解していればいいんじゃないですか・・・。

投稿: gamaers | 2005年6月24日 (金) 18時07分

私もよくやりますね。そのためか周りの友人から、奇人、変人扱いされ、一目置く存在です。(笑)

投稿: エイジ | 2005年6月25日 (土) 21時05分

まあ これも個性ということで(^_^;)

投稿: ゆっぴ | 2005年6月26日 (日) 01時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恥ずかしい話:

« 引越し準備 | トップページ | なつかしい »