« 久しぶりに | トップページ | 風邪 »

2006年9月27日 (水)

ビニール傘

今日は朝から雨。

私は傘はだいたいビニール傘をもつようにしている。

なぜなら、傘をよくなくすから。途中で天気が回復したりすると 

ついつい忘れて置いて帰っちゃったりするの…。

それにビニ傘って透明で前がみえやすいから結構すき♪

で、今日もビニ傘でした。おきにいりの(笑)65cmのきれいなビニ傘。

しかし収録が終わって 傘立てにむかうと…

のおおおおお~~~ 私のビニ傘がない~~~~~~

そう…ビニ傘はもっていかれやすいのだ。

人間の心理なのか どうやらキレイなビニ傘を間違えて持っていくらしい(笑)

そうだ…スタジオはいるまえに 「もっていかれないように、傘に印でもつけておくか…」

と思ったのだけど…時間がなくってやめたんだった。

「私のビニ傘 もってかれたあああああ~」って周りに訴えたんだけど(笑)

みんなは「でもビニ傘なんでしょ?」って笑ってた(爆)…確かに…

でも軽くショック(^_^;) 家にもう大きめのビニ傘ないのに(T_T)

え?…そんなことで動揺するなって?(笑)

| |

« 久しぶりに | トップページ | 風邪 »

コメント

こんばんは。。関東は連日の雨模様みたいで…。
 (西日本は至って秋晴れな毎日です)

そうそう!傘は持って行かれる可能性が高いのですよ。特にビニールは。
私も以前はお気に入りだった傘(私的にチョイ高価)を使っていて、
ついお店に忘れたりして列車に乗り、地元へ戻り雨空を見て
 「あっ、しもたぁ~!」と忘れたことに気づくとすぐに列車に飛び乗って戻るくらいベタ惚れしてました。
でも…そんな傘を盗られてしまい、その憤りはハンパでなかったので今は¥100のビニ傘を使い捨て感覚で持っています。
だけど額は小さくてもヤラれてしまうとやっぱり凹みます…。
それだけ”傘”という彼(彼女!?)は「雨の日の恋人」と言える存在なのかもしれませんね。

ゆっぴもまたお気に入りのビニ傘と出会ってくださいね。

投稿: 海賊!マリンライナー | 2006年9月27日 (水) 23時59分

確かにビニ傘はなくしやすいし、なくなりやすいです
おらの所も、数台所有している車の中にたいてい1本~2本あるし、玄関の所にも2~3本くらいあります

でも車であるが故に、少しの雨ならささない事の方が多いですかねでもそれよりも現在のバイトが運転代行なので、事故を起さないように気をつかってしまいますね

投稿: しんのすけ | 2006年9月28日 (木) 07時49分

(´ー`)ノゆっぴ、こんにちわ~!
わたしもビニ傘を愛用しています。
たしかに持って行かれやすいですよね~。
そんなときはわたしも「これも循環だ」と思って、ほかのビニ傘を持っていきます(笑)
でも、大きなビニ傘はやはり目立ちますよね。
だからといって、それを持っていこうとはさすがに思わないです。
なんか、申し訳なくて(爆)

投稿: みたけ | 2006年9月28日 (木) 15時29分

良く100円ショップなどでビニ傘が売られてますが、
よくよく考えてみれば凄い時代になったものです。

骨組みを加工してビニールを張り海を超えて店頭に並ぶ。
諸々の材料費と人件費、輸送費用に在庫のリスク。
100円ってありえないですよね、普通・・・・。

などと思いながらも私も良くビニ傘、無くします。
酷い時には持ち帰るのが面倒で所有権を放棄したりもします。
JRの遺失物置き場から清掃局員が運び出したビニ傘のうちの
30本は私が遺棄したものです・・・ごめんよ、ビニ傘くん。

これからは私も「印を付ける」・・まではいかないまでも、
もう少し愛情を持ってビニ傘たちに接して行こうと思います。

投稿: 猫太郎 | 2006年9月28日 (木) 16時21分

私も、ビニ傘、電車とかで忘れることがしばしばあります。
とある駅では忘れ物の傘を無料で貸してくれるということです。
駅以外でも、忘れ物傘の有効利用とか、考えてくれると嬉しいですね。(^^;


投稿: エイジ | 2006年9月28日 (木) 22時45分

どうせビニール傘なんて大して高くもないし持ってっても
いいよねーなんてせこい心理で分かってても持っていく確信犯(間違い)な人もいる・・・。ワザともっていったら犯罪です。小学校の頃やってる子いたよなあ。

投稿: スパロボマスターK | 2006年9月29日 (金) 17時42分

100円のビニ傘ってちょぴし壊れやすかったりします(笑)
まだお気に入りのビニ傘に出会ってない私~>マリンライナーさん

車には気をつけてくださいね~。雨の日は特に>しんのすけさん

そうですね~循環循環~。私も間違えたことあるかもだし>みたけさん

私も 放棄するまではないけど、途中で忘れたことに気づいても「まあ ビニ傘だし・・」と取りに行かなかったことは
数知れず~です>猫太郎さん

そうですね~有効利用、居酒屋さんとかでもいいかも♪>エイジさん

確信犯かあ~イヤだなあ~ほんと犯罪ですよね>スパロボさん

投稿: ゆっぴ | 2006年10月 2日 (月) 16時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビニール傘:

« 久しぶりに | トップページ | 風邪 »