« シャワーヘッド | トップページ | ビニール傘 »

2006年9月10日 (日)

久しぶりに

眠れなくなった…めずらしい。

最近では 相方があきれるくらい早寝遅起きが特技な私だったけど(笑)

久しぶりに夜中に目がさめて それから 眠れない。

まあ それでも寝ようと思えば寝れそうな気もするが…

今、とりあえずパソコンしている(笑)

今日は仕事で久々に(笑) 色々と考えた。

悩むことは 今までもあったけど…今回はまた違う感じ…

私自身のこのビビリな精神…ビビリなゆえに 仕事のリハーサルをしすぎて

逆に喉をおかしくするような そんな小心者な性格をなんとかせねば!と

考え始めたら やはり小心者な私は 久々に脳みそグルグルになった(笑)

にしても、珍しい~~~ 眠れないなんてことは 本当に久しぶり~~~~~

まあ それはそれで こんなときもあって いっか~

なにごとも take it easy ですわ。

| |

« シャワーヘッド | トップページ | ビニール傘 »

コメント

おらも稼業が浮き草稼業だけあって、先の事を考えると不安になることはあります。とりあえず今は週4日の運転代行が命綱ってことで。お互いにがんばりましょう

投稿: しんのすけ | 2006年9月10日 (日) 06時14分

お久しぶりでございます
毎度不眠症なσ(▼o▼;)でございます
今宵も実につまらん夢で目覚め
眠れずに朝を迎えてしまいました
あぁ、、、そのうち禿げるんやないかしら?
ま、ぼちぼち

投稿: MAA | 2006年9月10日 (日) 08時33分

自分も4時とかに起きて寝れなくて起きてる時がありますよ(笑)
起きたら散歩とかに行ってますけど^^
朝に散歩行くと気持ち良いですよぉ。

いろいろ気になると眠れなくなりますよね。
本当に少しはお気楽に考えることが大事かもしれませんね!

投稿: 英介 | 2006年9月10日 (日) 10時46分

(´-`)ノゆっぴ、こんにちわ~♪
わたしも、夜中に目が覚めてそのまま眠れないときあります('A`)
何でなんでしょうかね~。
それだけデリケートだってことなのでしょうか(笑)
とくに、寝る寸前まで考え事とかしてるとその傾向が強いような気がします。
まぁ、人間、考えなくなったら進歩無いと強引に思っているのですが…^^;
でも、体調にまで悪影響が出始めるとそうもいってられないですね~。
くれぐれもお身体には気をつけてくださいね!
でわでわ~(*´ー`)ノシ

投稿: みたけ | 2006年9月10日 (日) 12時43分

 永島由子さん、今日は。“雄 猫”です。

『早起きは3文の得』という諺がありますが、わたしは土曜日になりますと、自然に早起きする習慣が、すっかり身についているのです。
 眠気覚ましに、パソコンに向かう事もありますが。

 実は昨日、わたしの住んでいます東京都府中市で、21日から30日まで行われる『秋の全国交通安全運動』に先駆けまして、交通安全パレードが実施されたのでした。そのパレードには、警視庁の女性白バイ隊―『逮捕しちゃうぞ』OVA第4話で、永島さんが演じられた坂井礼子と同じ部署―からも2名が参加していたもので、何となく『逮捕―』を思い出しました。
 その2名の服装もまた、坂井礼子と同じように、真紅の制服に純白のパンツ、黒革のブーツなので、安心しました。

 もっとも、坂井礼子が、永島さんの出身地である大阪府警察の女性白バイ隊に属していても、何の不思議もない(!?)のかも知れませんが。しかし、大阪弁の坂井礼子は一寸ばかり、違和感があるのかも(:^0^:)。

 残暑は厳しいですが、負けないように頑張って下さい。

投稿: 雄 猫 | 2006年9月10日 (日) 14時52分

仕事がなくなったらどうしよう…とかの先は
あまり考えたことないんですが(笑)
目の前の課題にはビビリなんです~~~
頑張ります~>しんのすけさん

おひさです♪不眠症はつらいですよね。
私は今はそれでも一時間もすれば寝れちゃうんですが
昔は結構ねむれませんでした。
今は緊張すると眠れるけど食べられないって感じのことが
多いです~>MAAさん

朝の散歩もいいですね~ 
そう、気楽にがいいですね♪>英介さん

私たちデリケート♪それも個性?>みたけさん

すごい自然に早起き…見習いたい…>雄猫さん

投稿: ゆっぴ | 2006年9月10日 (日) 22時20分

あ、出遅れた!(笑)

私の好きな格言に
「睡眠不足で死んだヤツは居ない」
って言うのがあります。(笑)

眠れない事は誰にでも有るもの。
そんな時は起きて好きな事をしてればいいんです。
眠らなければイケナイ!っていう強迫観念こそが
真の敵な訳だと思う訳です、ハイ。

とか言って実は私も不眠症気味なんですよね。orz
で、やっと眠れても起きたら枕に涙の後とか。(笑・・えない)

誰か、生活に過度な不安やストレスがあっても安眠できる方法を
教えてください。(ホントに笑えない)

投稿: 猫太郎 | 2006年9月11日 (月) 20時00分

こんばんは。
私も半年前に眠れない時があって、
「ホントにこのままでええんかな…。」
かといって考えてもどうにもならず悪循環な生活が続き、
かなり悩んでしまった経験がありました。
極度の緊張症&小心者な私。
だけどゆっぴは久しぶりのご様子なので大丈夫!
気分を入れ替えてお仕事がんばってくださいね♪

投稿: 海賊!マリンライナー | 2006年9月11日 (月) 23時03分

そうですね 眠れないときって殆どの人が体験してると思う。
でも最近は眠れるようになりました。
朝まで寝れないってことはめったになくなりました。
過度なストレスと不安かあ…
ヨガとか、瞑想はおすすめですが…それもストレスが多すぎると、なかなかやれなかったりしますもんね。>猫太郎さん

私も緊張症(笑)でもマリンライナーさんも今は眠れるんですよね?
眠れないときもたまにはあってヨシかもですよね♪
ちなみに今日はぐっすり寝て 寝すぎちゃったです(笑)>マリンライナーさん

投稿: ゆっぴ | 2006年9月12日 (火) 09時57分

レスどうもありがとうございます。

ヨガ、瞑想・・・・・・・風呂に入っている時が
私は一番瞑想出来るのですが・・(考え中)・・そうか!
今の自分に一番必要なのは快適なバスタイムなのかっ!!
快適なバスタイムを演出するには高機能シャワーヘッド!

・・・見事に繋がりました、ドンキホーテで見てきます。

投稿: 猫太郎 | 2006年9月13日 (水) 12時22分

シャワーヘッドの角度には気をつけてください(笑)>猫太郎さん

投稿: ゆっぴ | 2006年9月14日 (木) 12時59分

こんばんはー。
はい、今はよく寝ることができています。
以前お医者さんから処方された軽めの薬は「お守り」として常時携帯しているのですが、
その薬の使用期限が切れるのではないかと心配になるほど使っていません(笑)

この性格を変えるのは大変な時間が必要だけど、もっと大らかで広い視野で物事を見る心になるように鍛えたいものです。
 ではでは~☆

投稿: 海賊!マリンライナー | 2006年9月14日 (木) 19時51分

大らかで広い視野か~ 大切ですね♪
私も心を鍛えようっと>マリンライナーさん

投稿: ゆっぴ | 2006年9月17日 (日) 00時10分

私も小心な性格で、やっぱりあれこれ物事を考えてしまいますね。いろんなことを考えてみるんですが、ぐるぐる考えても結局はネガティブな結論しか出てきません。本を読んだり、ネットでいろんな話を読んで新たな考えをと模索するんですが、やっぱり生来の小心ゆえのネガティブな考えは変わりません。
いっそ結果は何も考えまいと、と物事にあたってますが、それはそれであたま悪いだけというかんじにもなってます^^;)
べつにそれで睡眠不足ということはありませんけど。
というか、涼しくなってきているのでよく眠れてます^^)

投稿: うぉーすぱいと | 2006年9月24日 (日) 14時18分

ほんと涼しくなってきましたね~
でももっと寒くなると私は窓のそばで寝てるので
すう~すう~して それはそれは寒くて(笑)
それで眠れないのもいやなので 今年は
窓用のヒーターを買おうと思ってます~>うぉーすぱいとさん

投稿: ゆっぴ | 2006年9月24日 (日) 21時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに:

« シャワーヘッド | トップページ | ビニール傘 »