シャワーヘッド
浄水機能がついた ちょいと高めの…いや結構シャワーヘッドにしては
高価なものを買った。でもカートリッジは取替え不要だし
お得なのかも…なんて思って。
で、使ってみた・・・きええええええ。シャワーヘッドの角度が浅くって
シャワーハンガーにかけてお湯をだすと 全て ドアにかかって
肝心の私には シャワーがかからんじゃないか!
これはこまった。角度調整がきくシャワーハンガーもあるみたいだけど
ビスでとりつけなければならないし…うち賃貸だからなあ。
吸盤のシャワーハンガーだと 浄水シャワーヘッドだから普通のより重さがあるので、
吸盤がはがれて、落ちちゃうし・・・・
シャワーヘッドのアタッチメントで 斜めのとかないのかしら?
やっぱ 手でもってシャワーするしかなのかなあ~~~
みなさん なにかいいお知恵ありますか?
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
「シャワーフック アタッチメント」で検索したら
http://www.mjk1964.co.jp/products4.html
このようなものが出てきました。
使ってる最中にシャワーフック(シャワーハンガー)からスポッと抜け落ちなければ良いのですが、どうでしょう。
デザインが良いとは思えないのでシャワーを使うときにそのつど取り付けるのが良いかもしれません。
あとは、マグネットで取り付けるシャワーフックも売っています。壁面がプラスチックでもシールを貼ってその上に金属板を貼ることで取り付けられるそうですが、それを売り出している会社のホームページが開きません。レックという会社なんですけど。
投稿: 中山 | 2006年9月 6日 (水) 00時44分
磁石で取り付けられるシャワーフックのページはこちらです。
http://www.lecinc.co.jp/47news/02-12/syawa-hook.html
投稿: 中山 | 2006年9月 6日 (水) 01時18分
やはり市販のアタッチメントをつけるか、壁をDIYして合うようなフックを取り付けるかの、どちらかではないでしょうか?
投稿: しんのすけ | 2006年9月 6日 (水) 06時05分
永島由子さん、今日は。“雄 猫”です。
わたしが先日差し出した、暑中お見舞いの葉書が、永島さんの元に届きましたか。『逮捕しちゃうぞ』の坂井礼子の水着姿が「可愛いです」と、お気に召して頂けまして、何よりです。
これで、海や椰子の木もバックに挿入したり、浜辺にカニやスイカもアレンジしておけば、「それらしく」なっただろう、と思いました。<(_ _)>
次は、年賀状に御期待下さい。パターンが一定化しないように書く(描く)のは、大変なのですが。
投稿: 雄猫 | 2006年9月 6日 (水) 10時05分
(*´ー`)ノゆっぴ、こんにちわ~!
大変ですね~(笑)
なんだか、思わず想像してしまって大爆笑してしまいました(´▽`)ゞ
何か良いアイディアは…と思ったのですが、みなさんがアドヴァイスしているみたいなので大丈夫だと思います。
くれぐれも「コメディ」にならないよう、心から祈っています(´ー`*)
投稿: みたけ | 2006年9月 6日 (水) 15時18分
シャワーヘッド・・・調べたら「脱塩素」とか「マッサージ」
とか色々ありますね「スチーム螺旋」ってなんだろう?(笑)
今までそんなトコに需要があるなどと思いもしませんでした。
さて案件についてですが、おそらく由子さんの購入された物は
高機能型でしょうから「斜めアタッチメント」だと、その機能の
一部または全部が制限されてしまうように思えます。
残るはハンガーなのですが・・うちので実験しました。(笑)
・・大丈夫です、備え付けのハンガーはネジ止めされてるだけ
なので、簡単に取り外せます・・後はそこにステーをかまして
市販の角度調整がきくシャワーハンガーを付ければ完成です。
とは言うものの、由子さんのトコのハンガーはネジ止め式では
無いのかも知れません・・・そんな時はやはり中山さんの
おっしゃるようにマグネット式が良いように思います。
いずれにしても折角のシャワータイム、折角の高性能ヘッド、
ストレス抱えて手で持って・・・なんて勿体無いですよね。
・・・・・・それでは・・うちのフックを直してきます(笑)
投稿: 猫太郎 | 2006年9月 6日 (水) 17時05分
みなさんがおっしゃってるようにシャワーフックが良いと思います。
自分の家ではフックで固定しているので。
高価なシャワーヘッドですから使いたいですよねぇ。
投稿: 英介 | 2006年9月 7日 (木) 21時57分
シャワーヘッドなるものが世の中に存在してたとは
初めて知りました。勉強になりまふ(^^;
投稿: エイジ | 2006年9月 8日 (金) 22時18分
きょえええええ みなさん こんなに返信を♪
嬉しい(笑)私の他愛ない悩みに!
ユニバーサル・シャワーフック これいいかも!
でも…青森…どうやって購入すればいいのかしら~
欲しいなあ>中山さん
DIYかあ~ やっぱそれが一番なんでしょね~
でも穴あけるのは(^_^;)>しんのすけさん
いろいろなパターンで大変でしょうね~
でも絵をかける人はすごいと思います!>雄猫さん
きゃん。お笑いですよね(笑) 恥ずかしい>みたけさん
わざわざ実験してくださるなんて
なんていってお礼をいったらいいか…
ただご想像通りみてみたら ネジ止め式では
なかったみたいで…(泣)>猫太郎さん
そうですね~ みなさんのご意見参考になりました!>英介さん
気持ちいいですよ~ヘッドかえるだけで
ちょっとリッチな気分♪>エイジさん
投稿: ゆっぴ | 2006年9月10日 (日) 04時22分